- 2008.01.15 セカンドライフ内で第2回サイエンスカフェ神戸を開催しました。
(ゲスト水野康次郎さん 日本ウミガメ協議会 事務局長)
- 2007.12.18 セカンドライフ内で第1回サイエンスカフェ神戸を開催しました。
・大学や教育機関のセカンドライフ活動支援の開始にともない、 神戸大学大学院人間発達環境学研究科ヒューマン・コミュニティ創成研究センター(兵庫県神戸市、以下 神戸大)の研究プロジェクトのセカンドライフでの実験・研究を支援しました。
2005年から「市民の科学に対する大学の支援に関する実践的研究」(略称「市民の科学」)という、市民参加型のプロジェクトを神戸大では実施しており、「サイエンスカフェ神戸」はその中の取組みとして、文化としての科学を地域社会に根づかせることを目的に、市民も運営に参加しつつ、様々な場で頻繁に開催する方法で、これまで36回開催されています。
神戸大ではセカンドライフでの最初の実験・研究として、今回このサイエンスカフェを3D仮想現実世界で実験的に開催し、 インターネット上の開催により、遠隔地からの参加や、 科学への関心が低下しているとされる若者など参加者層の広がりが期待されることから、 その可能性を探ることを目的とするものです。
大学や教育機関のセカンドライフ活動
インターリンクは2007年6月にセカンドライフ内で「八国山アイランド」を展開し、これまでに様々なボランティア団体やNGO団体の活動を無償で支援し、環境保護や人道支援活動をサポートして参りました。神戸大学をはじめとして、今後はセカンドライフ内で3D仮想現実世界における実験・研究を希望する大学や教育機関に無償で土地をお貸しし、連携して3D仮想現実世界の可能性を積極的に実験・研究して参ります。
- 店舗概要
- 店舗名サイエンスカフェ神戸
- 店舗のSLURLセカンドライフ、八国山の店舗『サイエンスカフェ神戸』
- 主催団体神戸大学大学院人間発達環境学研究科